食べたい!でも、健康的にやせたい!そんな人に酵素ダイエット飲料からダイエット食品、ダイエットスイーツなどをご紹介します。

ベジライフ酵素液とは・・・
痩せたいと思ったときにまず考え付くのが絶食や食事制限。
確かに食べなければその分だけ体重が落ちるのは言うまでもありませんが、何も食べない絶食ダイエットは体に負荷が大きいばかりか、リバウンドの原因にもなりかねません。
そこで提唱するのが、1日1回だけ食事とベジライフ酵素液を置き換えるプチ断食。
カロリーダウンしながら90種類の天然成分抽出の酵素でしっかり栄養補給します。
ギャル漫画家・浜田ブリトニーさんにもモニターとしてご参加頂き、たった1ヶ月で-4.5kgのダイエットに成功!
無理なく続けて、大幅ダイエットも可能なベジライフ酵素液を自信を持ってお勧めいたします。
商品名 ベジライフ酵素液
名称 清涼飲料水
原材料名 植物発酵エキス(野草類、野菜類、果実類、海藻類、糖類を含む)、リンゴ酸、保存料(安息香酸Na)、(原材料の一部にやまいも、りんごを含む)
内 容 量 500mL
お召し上がり方 清涼飲料水ですので特に決まりはありませんが1回20mL〜40mL程度(付属の計量キャップをご使用ください)を目安にそのまま、又はお飲物等に混ぜてお召し上がりください。
さらに詳しい情報はコチラ≫

[PR]浜田ブリトニー
PR

青春出版社 発売日2012年03月 ページ95p 21cm(A5)
内容詳細 乳酸菌と酵素のWパワーで代謝がアップ。ダイエットもアンチエイジングもプチ不調の改善もヨーグルトスムージーにおまかせ。
目次 : 1 簡単!おいしい!ヘルシー!ヨーグルトスムージーは無敵の美容ドリンク/ 2 毎日の食事にプラスするだけヨーグルトスムージー生活を始めましょう/ 3 毒素を排出して、代謝を大幅アップ!ダイエットがうまくいく12レシピ/ 4 酵素の力で内側からアンチエイジング!きれいに磨きをかける14レシピ/ 5 腸がきれいになれば免疫力が上がる!プチ不調を解消する22レシピ/ 6 おもてなしデザートにも最適上級者向けのとっておきアレンジ4レシピ
さらに詳しい情報はコチラ≫


酵素パワーで効率アップ
名称 スピルリナ加工食品
原材料 スピルリナ原末、酵素粉末(糖類:蔗糖、黒糖、オリゴ糖/野草類:ドクダミ、オオバコの葉、ハトムギ、スイカズラ、ヨモギ他/野菜類:ブロッコリー、キャベツ、モヤシ、キュウリ、ヤマイモ、他/果物類:パパイヤ、パイナップル、リンゴ、レモン他/昆布、貝化石)
内容量 1200粒
成分 スピルリナに含まれる約60種類以上の栄養素、酵素4%配合(1日40粒として320mg)
目安量 1日40粒
製造販売元 ジャパンアルジェ株式会社・スピルリナ普及会
製造国 日本製 賞味期限 2年
お召し上がり方 1日の目安量を数回に分けて水などでお召しあがりください。
朝食抜きが習慣になっているならコレ!
送料税込み3000円以上ご購入で送料無料
酵素はタンパク質の一種で、腸内で食物を消化・分解してくれる物質です。 人には各臓器や組織の細胞に約5000種類の酵素が存在しているといわれています。
酵素は血液中に吸収されたビタミンやミネラルによって活性化され、各栄養素を体内で活用できる物質へ変えていく重要な役割を担っています。
ビタミンとミネラルの刺激によって、酵素が働く
酵素は大きく3種類
1 消化酵素
2 代謝酵素
3 食物酵素 に分けられます。
1、消化酵素
消化に使われる酵素のことです。 消化酵素には、 たんぱく質分解酵素(ペプシン他)、 炭水化物分解酵素(アミラーゼ他)、 などがあります。 この消化酵素は食品や薬、洗剤などにも利用されています。
2、代謝酵素
代謝酵素は主に新陳代謝を行う時に働く酵素です。
※ 消化酵素と代謝酵素は、一生で使われる総量には上限があるといわれています。
3、食物酵素 食物酵素は主に野菜や果物、納豆・みそなどの 発酵食品に含まれる酵素です。 発酵食品に含まれる食物酵素は、 消化酵素や代謝酵素の働きを補ってくれます。
体内で作られる食物酵素や代謝酵素は、どちらもタンパク質から作られます。ですが、体内で作られる酵素の製造能力には限りがあるといわれているので、タンパク質を大量に摂っても代謝酵素や消化酵素が無限大に作られるというわけにはいきません。
よって、代謝酵素や消化酵素の不足分を食物酵素で補うのが、いつまでも健康で若々しくいるためのポイントとなります。
食物酵素は、代謝酵素や消化酵素の体からの持ち出し分を少なくしてくれるので、加工食品の利用などで食物酵素の摂取が少ない現代人は、努めて食物から酵素を摂るようにするとよいのです。
国産の野草が原料なので酵素パワーが強力に!!
60種類以上の野草、野菜、果物を新潟県妙高山の麓で1年以上発酵熟成させた酵素を配合。スピルリナのバランスの取れた栄養素と酵素の働きで、より若々しく元気な体作りを目指せます!
さらに詳しい情報はコチラ≫


配送料金送料無料(沖縄・離島は別途+1,400円かかります)
原材料名[寒天パスタ麺]寒天粉、コラーゲンペプチド、アルギン酸ナトリウム(海藻抽出物)、発酵乳酸カルシウム、PH調整剤、ヒアルロン酸
[ソース:カルボナーラ]植物油脂、還元水飴、卵黄、全粉乳、チーズ、食塩、卵白加工品、動物油脂,無塩せきベーコン、チーズフード、酵母エキス、香辛料、フライドガーリイック、調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、増粘剤(キサンタンガム)香辛料抽出物、くん液(原材料の一部に、卵、乳成分、小麦、大豆、ゼラチンを含む)
[ソース:たらこ]たらこ、植物油脂、食塩、米発酵調味料、バター、醤油、砂糖、鰹節エキス、アンチョビーソース、昆布エキスパウダー、調味料(アミノ酸等)、着色料(コチニール、カロチノイド)、乳化剤、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物(原材料の一部に乳成分、小麦、大豆、ゼラチンを含む)
内容量[カルボナーラ] 麺150g、ソース30g[たらこ] 麺150g、ソース23g各8個セット
消費期限60日(製造日より90日)
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存
さらに詳しい情報はコチラ≫

[PR]

4時間のタイムセール!
販売期間 2012年04月19日20時00分〜2012年04月19日23時59分
通常価格 1,960円 (税込) ⇒ 999円 (税込) 送料込
Yogini Vol29でも紹介!
人気モデルMihoも愛飲!
ほかの酵素ドリンクとの違いは?
1.オーガニック農園生まれ
2.30種の栄養がギュギュっと詰まった
3.とっても美味しい
4.小瓶だから持ち運びが楽
5.お腹スッキリ
内容量180ml
原材料 青パパイヤ、青梅、ウコン、モロヘイヤ、アロエベラ、ノニ、生姜、霊芝、レモングラス、ワイルドジンジャー、人参、大根、空芯菜、トマト、タイほうれん草(パッコム)、胡瓜、インディアンプラム、黒米、赤米、玄米、パッションフルーツ、ハイビスカスローゼル、パイナップル、バナナ、ライム、昆布、黒糖、三温糖、ココナッツシュガー、はちみつ
そのままでもお召し上がりいただけます。水またはお湯で希釈する場合は、60度以下にしてください。
さらに詳しい情報はコチラ≫


商品説明「蒟蒻スタイル たらこパスタ風 プリプリ麺 4食セット」は、こんにゃく特有のにおいを除去し、旨味をつけたこんにゃく麺です。水洗い、アク抜きの必要がなくなり、タレと和えるだけの簡単調理が可能になりました。
ご注意●開封後はお早めにお召上がりください。●商品は凍らせないでください。こんにゃくの食感が変わります。
保存方法 直射日光を避け、冷暗所にて保存してください。
原産国 こんにゃく精粉(国産)
フード > こんにゃく・寒天 > こんにゃく・寒天加工食品 > こんにゃく麺 > 蒟蒻スタイル たらこパスタ風 プリプリ麺 4食セット
製造元 ハイスキー食品 原産国 日本
内容量:こんにゃく麺125g、ソース25g
原材料●こんにゃく、こんにゃく精粉、セルロース、カロチン色素、還元水飴、食塩、醤油(本醸造)、みりん、かつおぶし、砂糖、しいたけ、こんぶ、アルコール酸味料、乳酸カルシウム、酸化防止剤(V.C、酵素処理ルチン)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)、●ソース、水飴、醤油、米発酵調味料、辛子明太子、乳加工品、レモン果汁、魚醤、食塩、澱粉、植物油脂、香辛料、魚介エキス、ソルビトール、酒精、調味料(アミノ酸)、増粘(キサンタン)、紅麹色素、パプリカ色素、アカビート色素、クチナシ色素、(原材料の一部に小麦、乳成分、大豆を含む)
栄養成分表示(本品1袋当り)エネルギー 85kcal、たんぱく質 0.8g、脂質 1.5g、炭水化物 17.3g、ナトリウム 1200mg
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]

商品の詳細 ジャンル 実用・ホビー フォーマット単行本 出版社 文藝春秋 発売日2011年03月 サイズ・ページ111p 21cm(A5)
葉っぱ野菜と果物をミキサーで混ぜて作る緑のジュース「グリーンスムージー」。四季を通して手に入る食材で作るおいしいレシピと、忙しい人でも楽しく取り入れるためのポイントを紹介します。
〈仲里園子〉妹の山口蝶子とともにロースイーツのオンラインショップ『シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフ』を運営。
〈山口蝶子〉ロースイーツのオンラインショップ『シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフ』を運営。
内容詳細 簡単、美味しい、毎日たった1杯、葉野菜とフルーツの力で身体が変わる。美肌、デトックス、ダイエット、キレイな人が夢中になるエナジードリンク54レシピ。
目次 : 1 グリーンスムージーって何?/ 2 グリーンスムージーを作ってみよう/ 3 代表的なグリーンを使ったスムージーレシピ/ 4 季節のグリーンスムージーレシピ/ 5 グリーンスープ/ 6 グリーンプディング/ 7 グリーンスムージー生活を楽しもう
さらに詳しい情報はコチラ≫
ブログ内検索
おすすめ
カテゴリー
最新記事
(10/31)
(06/09)
(01/06)
(10/21)
(08/14)
(06/10)
(04/03)
(12/20)
(10/07)
(10/05)
最新コメント
最新トラックバック
リンク
リンク集2
最古記事
(03/13)
(03/14)
(03/15)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/20)
(03/21)
(03/22)
P R
忍者アナライズ
Pingサーバー