食べたい!でも、健康的にやせたい!そんな人に酵素ダイエット飲料からダイエット食品、ダイエットスイーツなどをご紹介します。

青春出版社 発売日2012年03月 ページ95p 21cm(A5)
内容詳細 乳酸菌と酵素のWパワーで代謝がアップ。ダイエットもアンチエイジングもプチ不調の改善もヨーグルトスムージーにおまかせ。
目次 : 1 簡単!おいしい!ヘルシー!ヨーグルトスムージーは無敵の美容ドリンク/ 2 毎日の食事にプラスするだけヨーグルトスムージー生活を始めましょう/ 3 毒素を排出して、代謝を大幅アップ!ダイエットがうまくいく12レシピ/ 4 酵素の力で内側からアンチエイジング!きれいに磨きをかける14レシピ/ 5 腸がきれいになれば免疫力が上がる!プチ不調を解消する22レシピ/ 6 おもてなしデザートにも最適上級者向けのとっておきアレンジ4レシピ
さらに詳しい情報はコチラ≫

PR

商品の詳細 ジャンル 実用・ホビー フォーマット単行本 出版社 文藝春秋 発売日2011年03月 サイズ・ページ111p 21cm(A5)
葉っぱ野菜と果物をミキサーで混ぜて作る緑のジュース「グリーンスムージー」。四季を通して手に入る食材で作るおいしいレシピと、忙しい人でも楽しく取り入れるためのポイントを紹介します。
〈仲里園子〉妹の山口蝶子とともにロースイーツのオンラインショップ『シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフ』を運営。
〈山口蝶子〉ロースイーツのオンラインショップ『シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフ』を運営。
内容詳細 簡単、美味しい、毎日たった1杯、葉野菜とフルーツの力で身体が変わる。美肌、デトックス、ダイエット、キレイな人が夢中になるエナジードリンク54レシピ。
目次 : 1 グリーンスムージーって何?/ 2 グリーンスムージーを作ってみよう/ 3 代表的なグリーンを使ったスムージーレシピ/ 4 季節のグリーンスムージーレシピ/ 5 グリーンスープ/ 6 グリーンプディング/ 7 グリーンスムージー生活を楽しもう
さらに詳しい情報はコチラ≫

仲里園子 山口蝶子 日東書院本社 発行年月:2012年04月 ページ数:127p
1 グリーンスムージーでやせられるのは、なぜ?(グリーンスムージーを続けている人に聞いてみました。/グリーンスムージーでやせられる理由 ほか)/2 つくり方と、続けるためのポイントをマスター(3つのステップでかんたんにつくる/ダイエット継続のために変化をつける)/3 キレイにやれる、3つのダイエットプログラム(効果を実感しながら続けてみる グリーンスムージーを一日1杯続けるプログラム/やせる効果が実感できる 一日一食をグリーンスムージーに置き換える3週間のプログラム ほか)/4 グリーンスムージーダイエット体験者への質問(どんなことを期待して、グリーンスムージーをはじめましたか?/どんなとき、どんな場面で、ダイエット効果を感じていますか? ほか)/5 “ハッピービューティー”な生活を楽しむ(ある1週間の食事とグリーンスムージー/ダイエットをサポートするハッピーアイテム) 3週間で3kgキレイにやせる。ダイエットをサポートする全69レシピ。
本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 料理 ダイエット・健康料理 科学・医学・技術 医学・薬学 家庭の医学 科学・医学・技術 医学・薬学 公衆衛生学・予防医学
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]

酵素の力で元気になる&体質がかわる新習慣
中村裕恵 佐川一恵 河出書房新社
発行年月:2012年03月
ページ数:95p
サイズ:単行本
本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 料理 ダイエット・健康料理 科学・医学・技術 医学・薬学 家庭の医学 科学・医学・技術 医学・薬学 公衆衛生学・予防医学
さらに詳しい情報はコチラ≫

優香 講談社 発行年月:2012年03月
31歳で体重 -7kg、ウエスト -10cm。
優香が痩せてキレイになった秘密をすべて詰め込んだボディブック。自宅や私服も公開!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
パーソナルトレーナーによるエクササイズ。ダイエット中の食事日記&レシピ集。ボディケア、睡眠、バスタイムのルール。スタイルアップさせる私服コーディネート術。自宅を公開&過去の水着写真で振り返るボディ歴。
【目次】(「BOOK」データベースより)
ロングインタビュー「今のカラダが好き」/EXERCISE 優香ボディの基本「エクササイズ」/HEALTHY MEAL 少しの工夫で大きな変化「ダイエットごはん」/FASHION & BEAUTY スタイルアップさせる「ファッション&ビューティ」/BODY CARE 美しさに磨きをかける「ボディケア」/HISTORY グラビアで振り返る「優香ボディの歴史」
優香ボディー,ユウカ ボディー,優香,ユウカ
さらに詳しい情報はコチラ≫

仲里園子 山口蝶子 PHP研究所発行年月:2012年02月
仲里園子(ナカザトソノコ) 慶應義塾大学文学部美学美術史学科卒業後、大手百貨店内セレクトショップに勤務。2004年に出産後、息子のアレルギーをきっかけに食生活を見直し、からだに優しい料理の研究を始める。ローフードの楽しさに目覚め、独学でローフードを学ぶ。レシピ開発や雑誌へのレシピ提供も行い、グリーンスムージー講座ではデモンストレーションを担当
山口蝶子(ヤマグチチョウコ) 慶應義塾大学文学部英米文学科卒業後、外資系PR会社、アパレルブランド専門のPR会社などを経て、ファッション業界紙の記者として翻訳、編集を行う。2009年に独立、フリーランスの翻訳家、ライターとして活動する
久保明(クボアキラ)医療法人財団健康院理事長、東海大学医学部抗加齢ドック教授。1979年慶應義塾大学医学部卒業。東京都済生会中央病院内科に入局。博士号取得後、米国ワシントン州立大学医学部動脈硬化部門留学、東京都済生会中央病院内科副医長、杏林大学非常勤講師などを経て、1996年高輪メディカルクリニック開設。ユニークな視点から生活習慣病やアンチエイジングに関する医療を提供している。講演会、書籍や雑誌、テレビ出演など多くのメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1 なぜ、グリーンスムージー?(グリーンスムージーは、医学的に見ても素晴らしいもの/グリーンスムージーで、アンチエイジングも期待できる ほか)/2 自分でつくるグリーンスムージー(おいしいグリーンスムージーのつくり方/グリーンとフルーツ、組み合わせの黄金ルール ほか)/3 クロロフィルが豊富な葉野菜のレシピ(小松菜/ほうれんそう ほか)/4 アンチエイジングと健康管理のためのレシピ(抗酸化を習慣にするなら/抗糖化を積極的に目指すなら ほか)/5 グリーンとフルーツを選ぶための資料集(RANKING栄養素別ベスト5/LIST上手に選ぶための便利情報 ほか)
やせる、疲れをとる、酸化・糖化をふせぐ。葉野菜とフルーツの健康効果がひと目でわかるレシピ75。
本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 科学・医学・技術 医学・薬学 家庭の医学 科学・医学・技術 医学・薬学 公衆衛生学・予防医学
さらに詳しい情報はコチラ≫
ブログ内検索
おすすめ
カテゴリー
最新記事
(10/31)
(06/09)
(01/06)
(10/21)
(08/14)
(06/10)
(04/03)
(12/20)
(10/07)
(10/05)
最新コメント
最新トラックバック
リンク
リンク集2
最古記事
(03/13)
(03/14)
(03/15)
(03/16)
(03/17)
(03/18)
(03/19)
(03/20)
(03/21)
(03/22)
P R
忍者アナライズ
Pingサーバー